調理時間:20分以下
豚肉に下味をつけない代わりに、タレにとろみをつけて味をからませました。
下味の工程を省いているので、簡単に作ることができます。
豚のしょうが焼きの材料(2人分)
・豚ロース肉 … 300g
・オリーブオイル … 小さじ1
・水菜 … 80g
〈タレ〉
・お酒 … 大さじ2
・醤油 … 大さじ1
・ラカントS … 小さじ2
・すりおろし生姜 … 1片
〈水溶き片栗粉〉
・片栗粉 … 小さじ1/2
・水 … 小さじ1
豚のしょうが焼きの作り方
豚のしょうが焼き / 作り方


豚肉は筋を切ります。水菜を洗って3cmの長さに切ります。


フライパンにオリーブオイルを熱して豚肉を入れます。


強めの中火で両面を焼きつけて取り出します。
フライパンの火を止めてタレの材料を入れて混ぜておきます。


豚肉を戻し入れて弱火にかけます。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

水菜を敷いたお皿に盛り付けます。

タレを回しかけて、できあがり!

