こんにちは、もとみき(@motomiki_lab)です。
マインクラフトのプログラミング広場へようこそ!
この世界ではロボットのエージェントくんを、キミが考えたプログラムで動かすよ。
さあ、じゅんびはいいかな?
目次
【レッスン002】ダンスをおどろうよ!
さあ、プログラミングの時間だよ。
キミが考えたプログラムで、ロボットのエージェントくんを動かしてみましょう。
さて、次の6つの問題がとけるかな?

レッスンにひつようなきょうざいをダウンロードしてください
【1問目】
チャットコマンド tp を入力した時のプログラムを考えよう。
まず、コマンド画面に start を入力して ENTERキー をおしましょう。
そうすると、プレイヤーがスタートいちにいどうします。
では、「エージェントを自分のいちにもどす」プログラムを考えてください。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!


player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
【2問目】
チャットコマンド fd を入力した時のプログラムを考えよう。
では、「エージェントを前に5ブロックいどうさせる」プログラムを考えてください。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!

player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
player.onChat("fd", function () {
agent.teleport(world(92, 67, 14), WEST)
agent.move(FORWARD, 5)
})
【3問目】
チャットコマンド bk を入力した時のプログラムを考えよう。
では、「エージェントを後ろに3ブロックいどうさせる」プログラムを考えてください。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!

player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
player.onChat("fd", function () {
agent.teleport(world(92, 67, 14), WEST)
agent.move(FORWARD, 5)
})
player.onChat("bk", function () {
agent.move(BACK, 3)
})
【4問目】
チャットコマンド lt を入力した時のプログラムを考えよう。
では、「エージェントの向きを左にかえる」プログラムを考えてください。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!

player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
player.onChat("fd", function () {
agent.teleport(world(92, 67, 14), WEST)
agent.move(FORWARD, 5)
})
player.onChat("bk", function () {
agent.move(BACK, 3)
})
player.onChat("lt", function () {
agent.turn(LEFT_TURN)
})
【5問目】
チャットコマンド rt を入力した時のプログラムを考えよう。
では、「エージェントの向きを右にかえる」プログラムを考えてください。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!

player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
player.onChat("fd", function () {
agent.teleport(world(92, 67, 14), WEST)
agent.move(FORWARD, 5)
})
player.onChat("bk", function () {
agent.move(BACK, 3)
})
player.onChat("lt", function () {
agent.turn(LEFT_TURN)
})
player.onChat("rt", function () {
agent.turn(RIGHT_TURN)
})
【6問目】
チャットコマンド run を入力した時のプログラムを考えよう。
さいごは今まで使ったブロックを組み合わせて、オリジナルのダンスを考えてみましょう。
できた人は「ループ」の「くりかえしブロック」も使ってみてね。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!

player.onChat("start", function () {
player.teleport(world(92, 67, 14))
})
player.onChat("tp", function () {
agent.teleportToPlayer()
})
player.onChat("run", function () {
agent.teleport(world(89, 67, 14), EAST)
for (let index = 0; index < 3; index++) {
agent.move(FORWARD, 1)
agent.move(BACK, 2)
agent.move(FORWARD, 1)
agent.turn(LEFT_TURN)
agent.turn(RIGHT_TURN)
agent.turn(RIGHT_TURN)
agent.turn(LEFT_TURN)
}
})

Minecraft(マインクラフト)「通称マイクラ」は、 近年そのゲームとしての面白さのみならず《学習効果》にも注目が集まっています。
2020年から小学校で必修化となった「プログラミング」も学べます。
オリジナル教材を無償で配布、レッスン002「ダンスをおどろうよ!」
ぜひお子様の学習にお役立てください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。