こんにちは、もとみき(@motomiki_lab)です。
マインクラフトのプログラミング広場へようこそ!
この世界ではロボットのエージェントくんを、キミが考えたプログラムで動かすよ。
さあ、じゅんびはいいかな?
【レッスン007】ブロックをつみ上げるよ!
さあ、プログラミングの時間だよ。
キミが考えたプログラムで、ロボットのエージェントくんを動かしてみましょう。
さて、次の3つの問題がとけるかな?

レッスンにひつようなきょうざいをダウンロードしてください
【1問目】
プログラミングの力でエージェントくんに砂岩(さがん)ブロックを四角形に8こならべてみましょう。
チャットコマンドに q1 を入力した時のプログラムを考えてみよう!


player.onChat("q1", function () {
agent.teleportToPlayer()
agent.move(FORWARD, 5)
agent.move(UP, 1)
agent.setItem(font color="#2FC9B0">SANDSTONE, 1, 1)
agent.setSlot(1)
for (let index = 0; index < 4; index++) {
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.turn(LEFT_TURN)
}
})
【2問目】
プログラミングの力でエージェントくんに砂岩(さがん)ブロックを四角形に8こならべたものを、2だん作ってみましょう。
チャットコマンドに q2 を入力した時のプログラムを考えてみよう!
同じプログラムは「くりかえし」を使ってみてね。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!


player.onChat("q2", function () {
agent.teleportToPlayer()
agent.move(FORWARD, 5)
agent.move(UP, 1)
agent.setItem(SANDSTONE, 1, 1)
agent.setSlot(1)
for (let index = 0; index < 2; index++) {
for (let index = 0; index < 4; index++) {
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.turn(LEFT_TURN)
}
agent.move(UP, 1)
}
})
【3問目】
プログラミングの力でエージェントくんに砂岩(さがん)ブロックを四角形に8こならべたものを、10だん作ってみましょう。
チャットコマンドに q3 を入力した時のプログラムを考えてみよう!
同じプログラムは「くりかえし」を使ってみてね。
さあ、問題にちょうせんしてみよう!


player.onChat("q3", function () {
agent.teleportToPlayer()
agent.move(FORWARD, 5)
agent.move(UP, 1)
agent.setItem(SANDSTONE, 1, 1)
agent.setSlot(1)
for (let index = 0; index < 10; index++) {
for (let index = 0; index < 4; index++) {
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.move(FORWARD, 1)
agent.place(DOWN)
agent.turn(LEFT_TURN)
}
agent.move(UP, 1)
}
})

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。